下記クリックで好きな項目に移動
はじめに
芳根京子さん主演の「表参道高校合唱部!」が話題ですね~。
とてもキュートな芳根京子さんについて調べてみました。
プロフィール
芳根 京子(よしね きょうこ)
生年月日 1997年2月28日
出身地 東京都
身長 159cm
血液型 A型
特技はフルート、ピアノ
デビューのきっかけは、今の事務所の先輩にあたる上地雄輔さんのライブに行ってた時に会場でスカウトされたとの事です。
ライブ会場でスカウトされるほど輝いていたんでしょうね!
女優デビューは2013年のドラマ「ラスト♡シンデレラ」(篠原涼子さん主演作品)で武内咲 役。
2014年にNHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」で仲間由紀恵さん演じる花子の親友 蓮子の娘、宮本富士子役を演じました。
そして、2015年オーディションで1000人のトップに立ち「表参道高校合唱部!」でドラマ初主演となる。
なんと、デビューわずか3年目での初主演なんですね!
ドラマの内容について
スポンサードリンク
さて、芳根京子さんが主役に大抜擢されたドラマ「表参道高校合唱部!」について少し触れてみたいと思います。
一話の内容に触れていますので、まだ見てないから内容は言わないで~って方は
ここでページを閉じてくださいね。
芳根京子さん演じる香川真琴は、香川県から東京の表参道高校に家庭の事情で転校してきます。
家庭の事情とは、父、香川雄司(川平慈英)と母、美奈代(堀内敬子)が
離婚を前提に別居する事になり、お母さんの実家がある東京へ真琴が一緒に行き。
妹、真弓(松本来夢)は父と香川に残ることになった。
真琴は、香川でも合唱部に入っており、歌う事が大好きな女の子。
表参道高校合唱部は、かつて真琴の両親が青春を過ごした場所であり
真琴は、両親の関係修復の為に”ある計画”を密かに考えています。
転校初日、真琴は満員電車でチカンにあい東京の不協和音(このドラマならではの音楽用語での表現ですね)を体験する事となる。
その時助けようとしてくれた、同じ高校の夏目快人(志尊淳)との出会いがありました。
転校してみてびっくり!かつて両親に聞いていた合唱部は部室も旧校舎に追いやられ部員は廃部も決まってるしと
やる気なしの部員3人のみ。
おまけに、香川で歌う事に目覚めさせてくれた恩師であり合唱部顧問、鈴木有明(城田優)を
尋ねてみれば、キャバクラ通いに熱中して、合唱部は廃部になるからと取り合ってもらえず真琴は落ち込みます。
が、おじいちゃんの原田万歳(平泉成)直伝の10秒ジャンプ(その場でぴょんぴょん飛ぶ)で嫌な気分を吹き飛ばし
部員集めを始めようとします。(このドラマでの見せ場になってるジャンプ)
ビラを作り一生懸命生徒たちにアピールする真琴を教頭である天草五郎(デビット伊東)は快く思っておらず
合唱部副顧問の瀬山えみり(神田沙也加)に注意します。
(彼女も合唱部の事は気にかけていないので何で私が・・・のスタンス)
そんな中、真琴は学校の中で一人合唱部部員集めの為に歌っていた。
真琴の歌声が響く中、突然頭上から泥水が落ちてきて真琴に直撃・・・
実はこの学校には、生徒間での階級があり、学校生活やプライベートが充実している一軍
勉強や部活動などがそこそこの二軍、そしてそれ以外のオタクや地味な生徒たちは圏外と呼ばれる
下層軍とみなされており、合唱部も圏外となっている。
そのせいで、真琴は一軍であるクラスメイトのグループに嫌がらせを受ける事となる。
(ちょっと別のドラマで見たような設定な気が・・・)
その一軍に属していて真琴に嫌がらせをする司令塔が、谷優里亞(吉本実憂)で
その優里亞のグループに属するが、内心真琴との出会いで心が揺れる引田里奈(森川葵)がいる。
一話は真琴が香川から転校してきて、合唱部の立て直しに目標を定めクラスメイトの意地悪にも負けずに頑張ってやるぞ!
という内容になってます。
ドラマの中で芳根京子さんが歌うシーンがたくさん出てくるのでその歌声にも注目ですね!
演技力について
芳根京子さんは、デビュー3年目とまだ駆け出しの新人女優さんですが
その演技力については、高い評価が多く芳根さんの周囲を自分の演技に引き込む目力がすごいとの評判です。
今回ドラマを拝見して、私自身も彼女の透明感のある演技に引き込まれました。
同時期のドラマ「探偵の探偵」(北川景子さん主演の妹役)にも、紗崎咲良役で出演中ですが、表参道高校合唱部とは
全く違う役を演じてらっしゃいますね。
次回も見たいと視聴者に思わせる事ができるのは素晴らしい事ですよね。
まとめ
芳根京子さん演じる、香川真琴は前向きでピュアでとても魅力的な女の子です。
演じる芳根京子さんの透明感のある美少女ぶりはこの役にぴったりですね。
「表参道高校合唱部」は、芳根京子さんの歌声もたくさん聞けるファンにとっては
たまらない作品になる事でしょう。
これからの彼女の活躍が楽しみですね!
いかがでしたでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。