はじめに
佐々木希さん主演映画【縁〜The Bride of Izumo〜】(えにし)が
2016年春に公開予定とのことです。
(先行ロードショーは9月26日(土)に鳥取県・島根県で)
その映画で白無垢の花嫁姿を披露した佐々木さんがキレイだと評判ですね。
この映画のタイトル通りに縁に関するエピソード
【縁〜The Bride of Izumo〜】の内容について
ローラが映画「バイオハザード」でハリウッド女優になるのも近い!?
今回の映画のタイトルにあるように縁についてがテーマになっています。
「縁(えにし)The Bride of Izumo」は、佐々木扮する飯塚真紀が祖母の死をきっかけに生まれ故郷の島根・出雲市を訪れ、人々との交流によって家族の在り方を見出すハートフルストーリー。本作は出雲大社の全面協力のもと撮影された。
出典:映画ナタリー
人と人との縁によって色々なドラマが展開される映画のようです。
この映画の中で佐々木希さん演じる飯塚真紀が結婚を決める理由も
縁によってもたらされるのでしょうか?
白無垢姿の佐々木さんの姿も本当にキレイですので楽しみですね。
この作品を手がけた監督の堀内博志さんは、撮影が行われた出雲の出身で
映画の中に実在する居酒屋「ほりうち」が出てくるそうなんですが
実は監督堀内さんのご実家だそうです。
鳥肌ものの映像美!神秘的な出雲大社
今回の映画は映像の綺麗さでもかなり注目を集めていますが
公開された特報動画をまずはご覧ください!
縁(えにし)The Bride of Izumo 特報の動画はこちら
息をのむほどの綺麗さです!
撮影監督はオーストラリア・シドニー出身の
クリストファー・ドイルさんです。
ドイルさんは、「天使の涙」(1995年)や「ブエノスアイレス」(1997年)などの
映画でカメラマンとして参加、その映像の綺麗さが高い評価を受けている
世界的に有名なカメラマンです。
特報の動画だけでもその世界観に引き込まれてしまう
素晴らしい映像ですよね。
日本の美を海外の方が撮影したというのも
映画のテーマのように縁を感じてしまいます。
劇場で是非、見てみたいですよね。
出雲大社の全面協力によって今回の撮影が行われたそうです
出雲大社と言えば、縁結びの神様でも有名ですよね。
そんな出雲大社では実際に結婚式を挙げるカップルが後を絶たないようです。
出雲大社を参拝して結婚相手に巡り合えた!
という噂をよく耳にしますが、この映画を見る事でそのご利益にあやかれるかも!?
まとめ
桐谷美玲の体重が嘘との噂が出ているけど本当?次々と映画ドラマに出演の魅力とは?
いかがでしたでしょうか?
今回の映画は日本の美を海外の方によって見事に映像化され縁によっての人と人の関わりについて描かれた作品のようですね。
出雲の神様のご縁によってこの映画が導かれたのかもしれません!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント