アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

イクミママの動物ドーナツが大人気!種類やお値段は?どこで買うの?について調べてみました

お役立ち
引用元:http://livedoor.blogimg.jp

イクミママさんの動物ドーナツが大人気だそうですね!

テレビでも何度も紹介されていますが

とにかくかわいい動物たちに 目が釘付け!

「か、かわいい~♡」 食べたい!でも食べるのもったいないし~って

思うぐらい可愛いドーナツ。

どのぐらいの種類があるのか、値段や購入したいけどどこで買えるのだろう・・・?

という疑問について調べてみました。

動物ドーナツの種類は?お値段は?

引用元:http://livedoor.blogimg.jp

引用元:http://livedoor.blogimg.jp

食パンをアレンジ!簡単で人気のレシピで子供も大人も大満足!

見ているだけでも癒されるイクミママの動物ドーナツ

なんと現在70種類以上もあるそうです。

引用元:http://ikumimama.com

出典:http://ikumimama.com

こちらはお店の顔と言える商品の人気メニュー

どうぶつドーナツシリーズのこねこのミケです。

ホワイトチョコレート味で耳の部分は有機アーモンド。

お値段4個入りで1200円。

同じねこシリーズで下記もあります。

こねこのトラ・・・コーヒーチョコレート味で耳は有機アーモンド。

こねこのクロ・・・スィートチョコレート味で耳は有機アーモンド。

こねこのシャム・・・ホワイトチョコレート味で耳は有機アーモンド。

その他にも動物のドーナツは種類が豊富で

私が食べてみたいと思ったのは、

わにくん・・・抹茶味で牙はアーモンド。 1個380円。

ライオンくん・・・ホワイトチョコレートにかぼちゃで色づけ。

1個330円。

どうぶつドーナツの種類とその他のドーナツと値段はこちら

人気の秘密と購入方法について

スポンサーリンク

どうぶつドーナツを作ってらっしゃるのが

イクミママことパティシエの中尾育美さんです。

ドーナツを見た人、食べる人に「笑顔」になってほしいというコンセプトの元、

食材や食品添加物の危険性の事を知って欲しいとの思いで

食材も吟味し、自然食材にこだわって作られている事

添加物をなるだけ使用しない事など、本当に食べる人の事を考えた商品です。

子供を持つ親としては食の安全について考慮してくださってるという

安心感がありそういうお店で購入したいものです。

しかも手作りで作ってらっしゃるという事です。

そんな愛情たっぷりのドーナツはどこで購入できるのかというと

元住吉本店 神奈川県川崎市中原区木月3-6-18 モトスミコアビル1F

自由が丘店 東京都目黒区自由が丘1-28-8 自由が丘デパート1F

お店の詳しい場所はこちら

えーっ!遠いから買えないよーっと思った方、ご安心を・・・

イクミママのドーナツは通販でも買えるんです!(わあーい!)

イクミママのどうぶつドーナツ 通販サイトはこちら

イクミママさんはも出版されていて

その書籍の中でドーナツのレシピも公開されているそうですので

ご自宅でイクミママのどうぶつドーナツを作る事もできます。

 

まとめ

ハロウィンの由来や時期は?何のためのお祭り?お菓子を配るのはなぜ?

いかがでしたでしょうか?

イクミママさんが作る愛情たっぷりの美味しいドーナツ!

ホントに何度見ても可愛いです。

パーティやイベントや贈り物にも最適ですよね

子供達も喜びそう~♡

お近くの方は店舗で、遠くの方も通販で購入できるので

是非食べてみたいですよね!

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました