ママ友って言葉はいつからできたのでしょうか?
ママ友っているんでしょうか?それともいらないのでしょうか?
子育てだけでも悩むのに、ママ友との事についても悩まなきゃいけないなんて・・・
筆者も小学生の子を持つママとして考えてみたいと思います。
皆同じ気持ちだってこと
にんにくの臭い消しに有効なのはこれ!?身体に良いことだらけなのに食べれないなんて
結論を言ってしまえば皆同じ気持ちだって事なんですよね。
幼稚園では、役員など一切せず、ひたすら地味に過ごしてきましたが
子供が小学校になって、子供一人につき一回は最低役員をやらなくてはいけないという
ルールに基づきやるなら早くやった方がいいという意見を元に
勇気を振り絞りある役員になりました。
正直人前で話す事さえ苦手な筆者が役員なんてとんでもないんです。
ですが、学校へ行く度に顔見知りが増え色々とお話させてもらった事を
自分なりに分析すると、皆同じ気持ちだって事です。
初めての事にはみーんなドキドキして緊張するって事
知らない人ばかりの輪に入るのにも、倒れそうなくらい緊張します。
でも、皆大人なので人にそういう姿をさらさないように
必死に何でもない顔を装っているだけなんですよ。
ある時、新しいクラスのママ同士の顔合わせの食事に参加しました
集まったのは十数人と少なく一つのテーブルに6人から8人程度のママ達
初めに自己紹介があって、美味しいお食事をしてるうちに話が盛り上がって
子育ての悩みなんかがあちらこちらから飛び交い
段々と楽しい雰囲気になってママ達も初めとは打って変わり笑顔がたくさんありました。
そんな中で出てきたのが「今日朝から緊張してきたんですよー」
「えー、私もです、あんまり寝れなくて」なんて言葉が・・・
「うそー全然そんな風に見えないよー」って言葉も。
そうなんです、以外に他の人から見ると○○ちゃんのママいつも堂々としててって
思う人ほど実はめちゃめちゃ緊張する人だったりするんです。
私の周りにもいました、何年も役員をやられていて
いつも堂々としていて頼りがいのあるママさんなんですけど、
やっぱり緊張するし、他人の意見に悩む時もあると。
ホントに皆、一見しっかり見えますが皆内心はドキドキなんです。
なので思い切って話しかけると案外「話しかけてくれてありがとう!」
と思ってくれる確率が高いようですよ。
ママ友はいるのかいらないのか?
ずばり、人によりけりですね。
学校で一人でいるのがつらいって思う人には
気の合うママ友が相談相手でもあり必要不可欠なのでは?
全然一人で大丈夫、むしろ一人の方がいいわって人には
必要ないですよね?
でも、子供がいるから・・・
そうなんですよね、子供がいるから凄く難しいんですよね、ママ友。
ママ友の定義って何でしょう?
私生活すべてに関わるって事?だったら子供関係なしの友達でいいような。
実際にママ友のトラブルで多いのが子供が原因らしいですね。
子供の喧嘩に親が介入してしまうパターンや
勉強の出来、不出来とかで親が嫉妬したりだとか。
人間ですから、性格が合う合わないはあります。
子供同士が仲良くても親同士はそうでもないってことも多々あります。
どこもかしこもママ友トラブルを聞きますが
ママ友がいるのかいらないのかは個人の付き合い方のレベルが
合ってるかどうかにポイントがあると思います。
学校であった時だけ話ができる程度にしとくか
普段から家に行き来するのかは自分がどっちが良いかを
決めてから、お付き合いを始めるのが一番いい気がします。
ママ友の基準が自分と違うなっと思ったら
早々にお付き合いを辞退する方が賢明かもしれませんね。
なかなか難しいですが、まずは自分がどの程度のお付き合いなら
無理しなくていいのか考えるのが大事な気がします。
まとめ
普段着レンタルが便利!月額制ファッションレンタルを利用しなきゃ損!?
いかがでしたでしょうか?
ママ友との付き合い方って本当に神経を使いますが
自分の気持ちになるだけ正直に楽しく過ごせればいいですね
筆者は役員をやったことで、少しだけ視野が広がった気がします。
苦手な事に笑顔で挑戦してみるって事も
何かママ友との付き合い方にヒントになるかもしれませんね
最後までお読み頂きありがとうございました。