アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

ママ友がめんどくさい!でもいないと困る?失敗しないお付き合いのヒント!

お役立ち

子供が成長するにつれて、同じ子供を持つ親同士の交流が増えてきます。

そんな時に、後で後悔しないお付き合いの方法があるのか

筆者目線で考えてみたいと思います。

ママ友がめんどくさい!でもいないと困るの?

415698

子供同士のカード交換トラブルについて!ママとの絶縁にも繋がるかも!?

ママ友のメリットって何でしょう?

筆者の場合は、情報交換ですね!

特に初めての子育てでは色々な面で試行錯誤し

旦那に聞いても拉致があかないっていう意見もよく聞きます。

親に聞いても世代にギャップがあって

今の子育てについて知りたい!!

そんな時に頼りになるのが

やっぱり同じように試行錯誤して子育てしているママではないでしょうか?

正解がないのが子育てですが、

やはり誰かの意見を聞いてみたいと思うのは人の心理ですね

では、いなくても困らないって言う場合は?

多分、今までの経験で考えてみると困らないというより

めんどくさい!というのが本心なのかなと?

子供の事について情報交換はしたいしお友達にもなりたいけど

実際にお付き合いをするとなると

お互いの連絡先を交換したり、家に行き来をしたりと

かなり自分のプライベートな所まで踏み込んでいくおそれがあるから

そういう人付き合いが段々とめんどくさいって事になっていくような気がします。

ママ友とのお付き合いで失敗しない心構えについて

スポンサーリンク

そもそもママ友の定義ってなんでしょう?

ものすごく曖昧ですよね、人によって様々な意見もあると思いますが

筆者はママ友とは、自分の友達ではなく、あくまでも

子供の保護者として関わる人間関係だと思っています。

これは失敗経験があるからこその意見なのですが

一定の距離を保つ!

これは本当に大事です

一緒に話して急激に仲良くなり家に行き来するようになって

でも、子供が絡むことによって仲違いをしているママ達をたくさん知っています

筆者もそこまではいきませんが、距離感がなんとなく危うくなりそうな場合は

よくよく考えて行動し発言するように気をつけています。

ママ友とうまくいく場合ももちろんあると思いますが

よく聞くトラブルの原因はほとんどの場合

お互いに近づきすぎるのが原因だと思います。

あくまで、子供の親という考えで色々と情報交換するのが良いのかなと思います。

まとめ

PTA役員は強制!?やりたくないって言ってるのに!トラブルだらけの役員選出を見た!

いかがでしたでしょうか?

なんだか子供の親になると色々と大変だなと思われた方もいるかもしれません

あくまでもたくさんのママ友との普段のお付き合いでの話です。

ママ友から本物の友情を築いた方もたくさんいるので

(もちろん筆者も!)

距離感を保ちつつ、色んなママと交流して

その中から自分にあった、何でも話せるママ友を作ってくださいね!

最後までお読み頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました