はじめに
最近は、ほとんどが春に運動会を済ませていますが
まだ、秋の運動会も開催されているようですね。
季節は秋でも、まだまだ日差しが強いこの季節に
持ち物の必需品と持って行くと便利!という物を
調べてみました。
会場に関する物
- レジャーシート・・・場所取りに必須。人数に合わせた大きさを用意しましょう。案外荷物を置くことを忘れてしまいがちなので、人数分より大き目を選ぶ事をお勧めします。ブルーシートでも良いのですが、薄い物だと座った時に痛かったり、底冷えしたりするのでレジャーシートにクッション材がついているタイプか、人数分のクッション材入りの小さめのシートを用意するといいですね。
- 折りたたみの椅子・・・長く座っているのが困難な高齢者や妊婦さんに。
- 帽子、うちわや扇子・・・暑さ対策に(タオルやバスタオルを頭からかぶっている人もよくいますね)
- 簡易テント・・・日よけになります。ちょっとした仮眠スペースになるので赤ちゃんや小さなお子さんにも便利。
- 日傘・・・日よけに、突然の雨にも対応できる晴れ雨兼用がお勧め。
※折りたたみ椅子、簡易テント、日傘は周りの迷惑にならないように注意してくださいね。
飲食関係
保冷バッグやクーラーボックスに下記の物を入れましょう(保冷剤も多めにがお勧め)。
- お弁当・・・悪くならないように、生ものは避けましょう。調味料も忘れがち。
- 割りばし、紙皿、紙コップ、お手拭(おしりふき、ティッシュ、消毒ジェルは結構便利)
- ビニール袋・・・ゴミ入れなど、用途は多い
- 水筒・・・飲み物は多めに、ペットボトルで凍らせて余分に持って行くと、保冷剤代わりにもなって便利。
- ちょっとした、お菓子や飴などのおやつ。(小さいお子さんは結構退屈します)
観戦する時にいる物
- 運動会のプログラム・・・観戦人数が多い時や、競技の撮影でパパがうろうろするとき等、事前にプログラムをコピーしておくとそれぞれが携帯できるので便利。
- カメラ、ビデオカメラ・・・予備バッテリーやSDカード等も。三脚は禁止の所もあるので、確認してくださいね。
以外にチェックし忘れる事や物
- お財布や鍵、携帯が入る位の肩掛けバック類・・・ついつい色々持って行くので荷物をまとめがちですが、会場で大きな荷物を抱えてうろうろするのは、しんどいし、人の迷惑にもなるので、動きやすいように。けれども、貴重品は入る大きさの荷物入れが便利です。
- 運動会が終わると会場の片付けのお手伝いに参加すると思いますが、軍手を持っていると怪我防止にもなり便利です。
- 小さいお子さんがいる方は、着替えやオムツなど、お腹の薬等も。救護テントも用意されていますがテントまで距離があったりするので、バンドエイド等は持ってると困りませんね。
- あと持病がある人はお薬などをバッグに入れておくと、安心ですね。
まとめ
秋の運動会の服装はどんな事に気をつければいいの?小物は?靴は?
いかがでしたでしょうか?
運動会の準備をする時は、一日の会場で過ごす時間とそこで何をするだろうか?と
家族一人一人に合わせているものいらないものと考えてみると
持って行くものが見えてくると思います。
楽しい運動会になりますように!
最後までお読みいただきありがとうございました。